S・K
2009年入社 副主任支援員 東京福祉大学 社会福祉学部社会福祉学科
大学在学時に行った、実習先での話になります。
実習で、障がい者施設へ行った際に、どの職員もご利用者との関わりを第一に考え支援していました。
また、その実習先の施設に中学校の同級生(特別支援学級に在籍していた)も在籍していて、とても楽しそうに活動していました。
支援する立場である職員のご利用者への想いと、そのご利用者である同級生の楽しそうな姿を見て、自分もこういった環境で仕事をしてみたいと思い、障がい福祉を自分の仕事にしていこうと決めました。
あだちの里は、大学の進路指導で紹介され、見学し入職を決めました。
他にも受けたところがありましたが、見学での対応や雰囲気が良く、安心して働けそうだと感じ、入職を決意しました。
現在は、副主任支援員として、支援と管理面を行なっています。
求められていることとして、職員育成・指導等があります。
指導する立場として、職員の見本となれるように意識して行動しています。
また、法人の一職員として、少しでも法人の成長に繋げていければと考えています。
こう思うようになったのは、たくさんの利用者や職員と出会ったことがきっかけです。たくさんの人と出会うことで、様々な考え方や感じ方等を知り、学ぶことが多くありました。
支援する中で、一人では難しいことも、チームとして支えあい、協力して実践することで達成できることもあります。その大切さを実感できる仕事です。
私は、あだちの里に入職してから今まで、辞めたいと思ったことは一度もありません。
最初はわかりにくいかもしれませんが、人との出会い、支えあい等を通じて経験を積んでいくことが、仕事のやりがいや充実に繋がっていくと思います。