社会福祉法人恵比寿会

様々な場所から学び、様々な視点から考える介護

庄司さん

2010年入社  介護支援専門員  成蹊大学  理工学部

Q今取り組んでいる仕事は?

介護支援専門員として勤めています。高齢者の方が自宅で生活できるよう、様々な事業所とサービスを調整し、計画を立てて支援をしています。

業務を始めて改めて感じた事として、<住環境もその方を表す要素の一つである>ということでした。以前、特養やデイサービスの現場で勤めていた際は、高齢者の方の<身体状況>や<健康状態>、<性格>等を主に考慮し、ケアを行っていました。しかし、介護支援専門員として利用者様の自宅にあがらせて頂くようになり、自宅の雰囲気や家族との関係性、その方が生活を送る中で何を大事にされていて、何を大事にされていないか?等、生活歴や人生観のより細かな部分まで踏み込んで支援計画を立案する必要があると感じました。

今後は先輩の職員の方々のように、高齢者の方のニーズをうまく聞き取り、急な体調変化や不測な事態にも対応できる支援を計画できるようになりたいと思っています。



Q社会福祉法人恵比寿会のおすすめポイントは?

法人内で様々なサービスを行っている為、多様な介護の形に触れる機会があります。私自身、入社後に特養やデイサービス等で10年程勤め、昨年の春から介護支援専門員として働いています。また、現在、私が勤めている羽衣町の施設でも<デイサービス><包括支援センター><居宅支援事業所>の3つの事業が併設されており、様々な部署の視点から話を聞く機会があります。

部署が変わる利点として変わる毎に過去の自分の仕事を客観的に振り返る事ができたり、次の部署で前の部署のスキルを活かす事ができる点があります。
デイサービスに勤めていた際に、大人数の方の前で話す場面やアクティビティを行う機会が多く、また、行事が毎月あった為、企画を進める際の手順や連絡方法、起案書の書き方など様々な事を学ぶ機会がありました。その後、特養で行事を行う際にそのスキルが役に立ったこともあります。