社会福祉法人海風会

自分の良さ、センスを発揮出来る仕事だと思います!

Y.I

2012年入社  係長  日本大学  文理学部 教育学科

Q入社のきっかけは

私は学生時代に「教員」を目指して勉強を行なっていました。勉強と並行してサークル活動では、障害を抱える子供と触れ合う機会がありました。そこでの体験は刺激的な事が多く、障害を抱える子どもを持つ保護者の方ともお話をする機会もたくさんありました。自分で考えたプランや子どもとの接し方が上手くいった時の喜びは忘れられません。大学卒業後、自分の進路に迷っている時に海風会の求人を見つけ、自分の経験が役に立つかもしれないと思い入職しました。「人の人生に関わる仕事」をしたいと思っていたので、教員でも障害者の生活支援でも仕事の本質は同じだと考えています。「人の人生に関わっている」今の仕事を誇りに思っています。



Q今取り組んでいる仕事は?

利用者支援では、利用者が「安全に穏やかに生活する為に」を目標に業務に励んでいます。私が所属するフロアでは、一般的なコミュニケーションを取る事が難しく、利用者の方が何を求めているのか、何を訴えているのかが分からない事が多くあります。その中で、利用者の行動を観察し、コミュニケーションを取る為のツールを日々考え、実行しています。上手くいかなかった際には、問題点を洗い出し、更に良い支援へと繋げていきます。
令和2年度から係長としても仕事をしてきました。こちらは、今まで長らく行われていた業務についての見直しを実施し、より働き易い環境を目指しました。支援者通しの暗黙の了解やあやふやになっていた業務内容の「見える化」を積極的に行っています。支援者1人1人のモチベーション向上を目指し、楽しく、個々の力が最大限に発揮できる環境を作る事が近々の目標です。"



Q社会福祉法人海風会のおすすめポイントは?

海風会では、学生時代に福祉の勉強してきた職員もいれば、全くの異業種からやってきた人もたくさんおり、各々活躍しています。業務では、利用者の生活支援を行います。「生活」という各々の価値観によって異なる考えをチームで擦り合わせ、利用者の方がより良い生活が出来るように支援をしていきます。支援を行っていく上で、ハッキリとした答えが出ない時もあります。だからこそ、今まで自分の積み上げてきた経験、アイディアやスキルを入職してすぐに発揮する事が出来るところが魅力の一つだと思います。



Q海風会を一言で表すと?その理由は?

一言で・・・難しいですが「新しくさらに羽ばたく時」でしょうか!
海風会は昭和から平成、そして令和と長い間、障害者に対する生活支援に携わってきました。利用者やそのご家族の高齢化が少しずつ進んできています。日々、今まで行ってきた支援からのアップデートを求められています。法人の理念である「愛情 誠意 忍耐」という考え方を大切にし、先人たちが築いてくれた大きな土台にある物を時代に則し、少しずつ変化させていく事が大切になってくると思います。新しく入職する、新しい世代の勢い、考え方を海風会という法人の思いと融合し、次のステージに進んでいく、今はそんな時期ではないかと思っています。"