左:K・F 右:Y・S
2017年入社 左:相談支援員 右:介護リーダー 北星学園大学 左:社会福祉学部福祉計画学科 右:生涯スポーツ学部スポーツ教育学科
左:説明会やインターンで、先輩職員が緊張を和ませてくれました。
体験や質問がしやすく、いつの間にか「この会社に入ろう」と決めました。「福祉に対しての先見性」「職員を大切にしている」が心に響きました。不安もありましたが、若手の職員が生き生きしている印象もあり、私の思いと合致しました。
右:職種も悩みましたが、「高齢者福祉」について学生時代に興味が増し、説明会等参加しました。「自分もいずれは高齢になる」「自分もいつかは介護をしてもらう」と考えた事がきっかけです。
高齢分野だけでなく、障害や救護分野も担う法人なので、「多くの勉強になる」と感じ入社を決めました。
左:相談支援業務をメインで行っており、様々な障害福祉サービスを利用している利用者さんの面談を行ってます。家族や学校や相談支援事業所等と連携や打ち合わせを行っております。事業所近隣の地域への活動を行ってます。悩みむ事もたくさんありますが、先輩達に支えられ、成長をさせてもらってます。この仕事を通して「人と話をする事」がより好きになりました。そして、利用者さんの悩みや不安を取り除こうと心掛けるようになりました。
右:介護職員です。「前向きに働く」「先輩の良い部分を吸収する」を大切にしながら、高齢者の介護を行ってます。
高齢者が生活しているユニットでリーダーを務めており、仲間の職員と「安全な介護」や「楽しめる余暇」を提供しています。最近は後輩の手本となる事が増えましたが、後輩の良い部分も参考に現場をまとめてます。高齢者の人生経験からも学びが多いです。
北海道光生舎は「ご利用者様の幸せ」「働く職員の喜び」がマッチングする取組に全集中しております。
「利用者(その家族)」「働く職員」「地域全体」が満足できることを目指しております。
北海道内では最大級の法人で20以上の事業所があり、各事業所職員間で様々な取組を進めております。多くの人との繋がりを大切にし、IT社会が推進する現在も、人と人から産まれる創造を主体とした法人です。「IT×人」にも力を入れており、様々な可能性を、「福祉の未来」を思い描きながら進めております。
若い職員がベテランから多くの経験や知識を吸収し、ベテランは若手から新たな発見や可能性を吸収し、「相互関係」を目指しております。法人全体が1つになってこそ「スペシャリスト」です。一緒にスペシャリストになりましょう。