社会福祉法人清和園

「これまで」が必ずなにかに役立つそんな仕事です

佐藤 大輝

2017年入社  ユニットリーダー  東京成徳大学  応用心理学部臨床心理学科

Q入社のきっかけは

私がこの介護の仕事を選んだ理由は二つあります。一つ目は、心理的なアプローチで人と関わることができる仕事がしたかった事。二つ目は、将来もし家族の介護をする時のことを考えて、この仕事に就きました。
 まず一つ目の具体的な理由は、大学で学んできたのが心理学だったからです。この心理学を生かすために、人との距離が近い仕事が良いと考えました。二つ目は、ちょうど私が就職活動をしている時に、母親が骨折をしてしまって、家事全般をやることが難しくなる時期があり、代わりに家事をすることがありました。そのことがあり、もし家族に何かあったら?と意識するようになりました。また、その時に自分は何が出来るだろうか?と考えました。結果、介護の勉強や経験してみないと分からないと考え、この仕事を選びました。



Q今取り組んでいる仕事は?

現在はショートステイのユニットリーダーをしています。ショートステイでは支援や介助が必要な在宅生活を送る高齢者のための短期間のお泊りサービスで、できるだけご自宅と同じようなお手伝いや支援を行うことで、ご自宅に帰られた後の生活が変わらないように意識しながらアプローチしています。
ユニットリーダーとして、利用されている方のケア内容の確認、一緒に働く職員さんの意見の吸い上げ、他職種との連絡や調整を行っています。
その中で注意して取り組んでいることは、コミュニケーションの大事さです。いつも相手がどのように受け止めるかに配慮しながら、相手の立場に立つことを心掛け、周りの職員の皆さんのサポートに助けられながら、仕事をがんばっています。



Q社会福祉法人清和園のおすすめポイントは?

この法人のおすすめのポイントは、新人教育に重点を置いているところです。皆さんが就職活動をしている中で、様々な不安があると思います。「仕事を続けられるかな?」「自分に向いているかな?」など、大きな不安がたくさんあると思います。実際に私も老人ホームでの仕事を探す中で、夜勤など1人で勤務に就くことが不安になったり、介護の資格や経験がなくても続けていけるだろうか?と不安に感じていました。しかし、清和園では、新卒者の研修期間が9か月も設けられていることを知り、この法人を選びました。
 実際に入社後の一年目は、基礎から実践まで段階を踏みながら、新卒者が合同で知識や考え方を学ぶ研修の時間や、介護現場の中で先輩職員に指導してもらいながら実技を学ぶ時間を組んでもらっていました。そのかいもあって、夜勤に入ることも不安が少なく、介護の仕事に、自信をもって向かうことができています。