社会福祉法人はるにれの里

幅広い事業展開・職員人数の多さに将来性を感じました!!

草島 響

2016年入社  生活支援員  北海道ハイテクノロジー専門学校  子ども・こころ学科

Q今取り組んでいる仕事は?

最初から立派な動機を持ち合わせていた訳ではなく、資格の実務経験と障がい分野で働けるならどこでもいいと思い就職活動をスタートしました。就職することがゴールではないと考え、この先の自分の未来を考えた際、障がい者だけではなく障がい児、発達障がい分野全般に対応できる職員になりたいと強く感じ、働くならたくさん職員がいた方が刺激があって楽しそう等の感情を一つずつ絞り出した際にはるにれの里が候補に上がりました。「地域に溶け込み、地域を支え、地域と共にある」という地域生活を目指している法人の理念もわかりやすく就職の決め手になりました。今は夜間帯グループホームで暮らしている利用者さんの暮らしを支えていますが興味が尽きることはなく日々働いています!!



Qこの仕事やっててよかったと思う瞬間

ある利用者さんへ長期的な取り組みを実施している時の出来事です。スモールステップで支援を組み立て今回はここまで達成できたら大成功と見立てていました。私の中ではご本人の能力を十分把握した上での設定でしたが・・利用者さんの適応能力が想像以上で予想していた当初の目標を大きく飛び越すことがありました。驚いた表情をしている私を気にすることもなく、これくらいは当たり前のことと言わんばかりの自信に満ちた行動に感動した時のことは今でも強く印象に残っています。この瞬間の為に一生懸命時間を費やしてきたことは無駄じゃなかったと思った瞬間でした。相手は機械ではなく人対人です。日々働く中で予想通りにいくことは少ないかもしれません。日々の業務をこなすことで精一杯になり、自分自身の信念を見失いそうになる時も当然ありました。しかし、気持ちが折れそうになった時は利用者さんとの思い出やご家族から頂いたありがたい言葉を何度も思い