小竹 遥香
2017年入社 生活支援員 藤女子大学 人間生活学部
大学生の社会福祉士の実習ではるにれの里の事業所で実習をさせてもらいました。利用者様との関わりや職場の雰囲気に魅力を感じ、実習をきっかけにはるにれの里への入社を決めました。実習中に職員から「利用者様がパニックになっている場面に出会った時それを単なる問題行動として見ないでほしい」と言われたのを覚えています。働いてから何度も自傷、他害、かんしゃく等の場面に遭遇しましたが必ず原因がありました。ご本人の特性を知ったうえで、自分の思い込みにならない様に柔軟な考え方で原因を突き止めることが大切だと先輩職員の対応を見て学びましたが、日々この難しさを痛感しています。はるにれの里では定期的に行われる法人内外の研修など研修制度が整っています。勉強がしやすい環境なので安心して毎日働くことができています。
支援に行き詰った時に先輩職員や同期から沢山のアドバイスをもらい、より良い支援で利用者をサポートできた時です。学生時代、アルバイトや部活動等の経験がある人はチームワークの大切さを感じたことがあるかと思いますが、福祉の現場でのチームワークとはまた別だと思います。支援目標を達成するまでの工程が何通りもあり、更に正解は1つではない状況で必要とされるチームワークは、結果が良いものになるかならないかに大きく関わります。一人の力には限界があり、自身の考え方が強く出てしまうこともあります。だからこそ沢山の異なる視点から考えることが重要だと働いてから強く感じています。そして、謙虚な姿勢が良いチームワークを作るうえで必要なのだと思います。沢山経験を積んでこられた職員の方々から日々アドバイスを頂ける環境に感謝し、自分もスキルアップしていければと思います。