社会福祉法人山輝会

社会人の覚悟を持ちつつ、自分の夢も大切に!

竃 璃樹

2020年入社  介護職員  関西福祉大学  社会福祉学部 社会福祉学科

Q入社のきっかけは

私は福祉系大学に通いながらも一般企業へ就職する事を考えていました。しかし、在学中に福祉に関する知識を深めていくにつれ、「福祉・介護に携われる仕事に就きたい」という気持ちが次第に大きくなっていきました。
そこで、県内各所の介護施設を見学した中で私が最終的に「ここで働きたい!」と思えたのが山輝会でした。
山輝会を見学した時の印象は、職員が笑顔で出迎えてくれる爽やかな挨拶、そして法人理念で謳っている通りの介護を実践しているところでした。自分も山輝会の一員となり「ここで働きたい!」そう思ったのです。
山輝会は在宅サービス・施設サービスの両方で地域貢献を果そうとしています。私も山輝会の理念とともに一社会人としても成長していきたいと考えています。



Q今取り組んでいる仕事は?

ユニット型特養の介護職員として2つの事に取組んでいます。
≪介護スキルの向上≫
入居者が安心して介護を受けられるように、また職員自身の体にも負担が掛からないように先輩職員から「ノーリフトケア」を学び、実践しています。また、ご利用者のほとんどが一日を座って過ごし、寝て過ごしています。シーティングやポジショニングの実践もご利用者の快適な暮らしの為には不可欠と考え、日々勉強しています。
≪コミュニケーションスキルの向上≫
入社して直ぐに感じた事は、入居者に「喜んで頂く」「楽しんで頂く」ためには、コミュニケーションスキルの向上が欠かせないという事でした。「美味しくご飯を食べる」「気持ちよくお風呂に入る」「職員に気を遣わずに行きたいときにトイレに行ける」全て職員の言葉次第で、良くも悪くもご利用者の暮らしは変わってしまいます。安心して私に託して頂けるような関係性を入居者と築いていきたいと思っています。



Q社会福祉法人山輝会のおすすめポイントは?

≪先輩職員や上司が、1年目の私の意見を真剣に聞いてくれた≫
「入居者にこんな事をしてあげたい」「自分はこう思う」といった事が言える風通しの良さを感じます。
≪プリセプター制度は私の不安な心の支えになった≫
山輝会ではプリセプターシップを導入しており、先輩職員が良きお姉さんお兄さん役となって仕事のことはもちろん、新人特有の悩みも親身になって聴いてくれます。3ヶ月間、付きっ切りで教えてくれるのでしっかりと学ぶ期間があり安心できますよ。
≪スキルアップの取り組みが充実している≫
職員研修がとても充実しています。介護のことを学ぶ機会が多く、スキルアップしていきたいと熱意のある方におすすめです。日々、入居者から学ばせて頂くことが多いですが、定期的に勉強することで普段の姿勢を振り返り、新たな知識・技術の学びとなっています。



Q今、チャレンジしたいことは?

≪社会福祉士・介護福祉士を絶対に取る≫
自分を成長させるために資格取得に励んでいます。私が勤める施設では、社会福祉士や介護福祉士、ケアマネジャー資格を持っている方が沢山働いているので出題傾向などアドバイスしてもらいながら一発合格を目指しています。
≪コーヒーマイスターの取得とカフェラテ・アートの達人を目指す≫
私は学生の頃にハンドドリップの奥深さにすっかり魅了され、休日には自宅でコーヒーを立てる事が多いです。今後の目標として、コーヒーマイスターの資格取得やラテ・アートの技術を磨き、入居者に美味しいコーヒーを淹れることです。